行きの新幹線は途中からLunaさんと合流して、一緒に大阪へ。
最初DEARの話とかAXSの話をしていたのに、お互いお腹がすいてきてだんだん食べ物の話へ(笑)
大阪入りすると先に着いていたちゃっぴぃさんと合流し、551蓬莱の喫茶でお昼ご飯を食べました。ここの豚まんが食べたかったのですが、小籠包もんまかったvえびシューマイがプリっとしてんまーv
3人で梅田をさまよってるうちにさぎりさんが到着されたので、ホテルへ荷物を預けに行きました。
私とLunaさんが同室で広めの部屋だったのでそこでお昼やおやつを食べながらひと休憩。
梅田へ移動し、カラオケ。
皆さん歌がうまくて聞き惚れましたv
DEARとか関係なく普通に歌ってたのでさぎりさんが気がついてトーアユソングを歌ってくれました。1番と2番の間に何があったのかと気になる曲でしたw
夕飯の時間になったけど皆の食べたいものがバラバラだったので、デパ地下に行ってそれぞれ好きなものを買ってホテルで夕食をとりました。
合同誌の感想とかDEAR界隈の話とか月マガの話とかトーアユ話とかAXS話とかだらだらまったりな感じでトークしまくりました。楽しかった…!!
寝る前に洗濯&乾燥をしながら冬コミのネタをまとめていました。
次こそはちゃんとしたプロットを作ってあとあと破たんしないようにがんばる…!
普段家にいるとPCとか漫画とか周りに娯楽が多くて原稿がすすまないので、集中できる貴重な時間を過ごせました。
翌日、イベントはまーったりと過ごさせていただきました。
イベント自体も中規模な感じで、一館で全部回れたので、普段行かないようなジャンルの本とかも見たり買えたりして、これはこれで良いなーと思いました。
6号館のところのうどん屋さんが美味しいとのLunaさん情報で私も鳥なんばんを食べてきました。汁を全部飲みほしたかった…うまーでした!
スケブも描かせてもらえてうれしかったですv差し入れも有難うございました!
私もさも当然かのようにちゃっぴぃさんにスケブを押し付けましたw
江坂さんとりぃちさんもいらっしゃってくださったので、早めに撤収してなんばへ移動。りぃちさんと江坂さんに案内してもらって歩きました。
カラオケでりくろーおじさんのチーズケーキを皆でフォークをつついて頂きました。
ふわっふわであっという間に完食。欠食児童のようだったよ…皆…。
そこでも私は当然かのように江坂さんとりぃちさんにスケブを押し付けましたwしっかり宝物ゲットです=3
カラオケの後は個室の呑み屋に移動。
ここでも色々しゃべりまくり笑いまくりでした。
個人的には絵のコマ割りや構図のお話が聞けて良かったなーと思いました。
いつの間にか結構な時間がたっていたのでそこで解散。
ホテルに帰ってまたちょいちょいとネタをまとめてました。
3日目はナツさんに案内していただいて中津と梅田の間にあるおいしいパスタ&野菜食べ放題のお店に行きました。
アボガドとエビとキノコのクリームパスタめちゃ美味しかったv
個室ではないので話す内容に気をつけつつwタイバニ事情とか聞けて楽しかったですv
ちゃっぴぃさん、次いでタワレコに寄った後さぎりさんをお見送りして、新大阪に移動して、ナツさんとLunaさんのAXS過去話を伺ったりしながら帰路につきました。
帰りの新幹線は予想通り爆睡でした。
ちゃんと自分の駅で降りられて良かったw
ひとりだったら多分改装したばかりの新大阪や梅田の道に戸惑ってさまよってたと思います;
お付き合いいただきました皆さまほんとーに楽しい時間を有難うございました!!
帰ってきて何だかデトックスしたようなすっきりした気分です。
[2回]
PR